かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

2011-01-01から1年間の記事一覧

きょうの渡り 10/7

きょうも観察です。 いい天気。なのに…渡りません。 近くにエナガが。 逆光、遠方から猛禽。こちらに向かってきます!ん?ハヤブサ?ん?オオタカ? オオタカでした。 結局渡らずでした。 サシバ0、ハチクマ2、ノスリ4、ハイタカ東進1、不明2の計9羽。とほほ…

きょうの渡り 10/4

サシバ16、ハチクマ1、ノスリ8、ツミ2、東進ハイタカ2、チゴハヤブサ1、不明1。計31羽。 良い天気だったのに。も少し飛んでくれれば…。特にハチクマ。ハチクマが見たい。 サシバ幼鳥。 チゴハヤブサ。 エゾビタキ。 不明ムシクイ。この個体は鳴いてはいなか…

きょうのサシバ 10/2

きょうも観察です。朝は金剛山がくっきり。 市街地バックにアサギマダラがふわふわ。 きょうのサシバです。目線を緩降下してゆきました。 8:10から15:00までねばって、たったの9羽。とほほ。きょうは休日。ハイカーは計23人。暇なので大阪城をスコープに入れ…

地元でタカ渡り観察

今年もやっています!地元での観察。きょうは寒くて退屈でした。きょうまでの結果は下記の通り(タカ渡りネットワークhttp://www.gix.or.jp/~norik/hawknet/hawknet0.htmlには載せていませんが)。 ここは大阪府と環境省が東海自然歩道整備事業として8年前に…

「たか見の広場」へ 後編

到着した日、広場は歓声が沸いていた。そこらじゅうで柱が立っている。「こんなことは滅多にないですよ」と現地のNさんも興奮気味。「3,000は裕に超えてるんじゃないかな」 「たか見の広場」では渡り数をカウントしていない。公式カウントは定点観察地。定点…

「たか見の広場」へ 前編

ここはタカ渡り観察の本場、信州白樺峠「たか見の広場」。標高1,700m。 今年もなんとか来ることができた。「こじろう」の世話を目下失業中の娘に頼めたから。 朝の陽射しが清々しい。 ここのロケーションはすばらしい。 谷からタカが舞い上がる。 ここでしか…

長崎烏帽子岳へ 後編

4日目14日、7時開始。きょうも快晴。内山峠では700羽が引き返してきたらしい。濃霧のせいか? 8時台、100羽+の柱は圧巻だった。これでなくちゃ。頂上付近で集結、旋回上昇後南東へ流れた。 千葉から来られていた「三ヶ尾鷹渡り研究会」のKさんご夫婦もしっ…

長崎烏帽子岳へ 前編

きのうまで佐世保の烏帽子岳(568m)にいた。はるばる大阪から陸路を往復してきた。アカハラダカの渡りを見たいが為に。 初日11日は10時現着。長崎支部のNさんにご挨拶。まだ出ていないらしい。行き違いだったMさん率いるYバードのツアーも坊主、偶然お会い…

サシバ幼鳥

きのうサシバの幼鳥を見た。幼鳥かどうかは画像で確認しないと分からなかったが。 幼鳥とは猛禽の場合、巣立ってから最初の換羽が始まるまでの幼羽の期間の鳥を指す。多くの場合、生まれたその年には換羽をせず、翌年の春から秋にかけて完全換羽する。サシバ…

渡らないハチクマ

一年ぶりの地元展望台。その前にお寺さんにご挨拶。近々、ふもとで下水工事が始まるそうな。車両通行止めを余儀なくされそうだ。代替地点を探さなくては。 快晴27℃。市街地は靄が立つ。今期第1号はタカ不明。3㌔以上遠方を後ろ追いで発見。スコープに入った…

征司くん

台風が過ぎていった夜、 征司くんに会った。 台風接近の中、父Mさんの「偲ぶ会」に駆けつけたのだ。はるか北の大地から。 何年ぶりだろう?10年?もっと? 友人のmodokiさんも誘ってお好み焼きを頬張る。 この席にMさんがいたら、どんな顔をしているだろう?…

ムナグロ

早場米の収穫が始まりました。 刈り取られたたんぼに何かいます。 ムナグロ!こちらを警戒しています。地味だから動かないと分かりません。 ユーラシア大陸の北極圏やアラスカで繁殖、インドからオーストラリアにかけて越冬。日本には春と秋の渡り時に立ち寄…

ミユビシギ

わざわざ早起きしてやってきたというのに。不覚にも「潮」を見るのを忘れていた。キス狙いの投げ釣りのおじさん。 きょうは満潮が14時だそうな。次第に潮が満ちてくる。 キョウジョシギが1羽。 あーあ、帰ろうかな。さっき立ち寄った浜にもなんにもいなかっ…

フサヒメホウキタケ

雑木林で変なものを見つけた。 枯れマツの幹に丸いこぶのような物がくっついている。 なんや、これ? ハチの巣?虫こぶ?寄生植物?きのこ? 気色悪いので証拠写真だけ撮った。 画像を詳しく見ると「胞子」のようなものが見える。 きのこか? 手元に1冊だけ…

復興支援バンダナ

支援バンダナが届いた。62㎝、綿100%、日本製。普通のバンダナよりふた回りもでかい。 バンダナにプリントされているBE-PAL編集長の英文メッセージ訳が載っていた。 本当に大切なものは何か? 『この度の震災と、引き続きおこった原発の事故で、私たちに問い…

キキョウ

水田脇でキキョウが咲いています。 誰かが植えたのでしょうか? それとも野生?検索してみると野生みたいです。 野生のキキョウを見るのは初めてかな? ハギ キキョウ、 クズ オミナエシ フジバカマ、 オバナ ナデシコ。 キキョウは秋の七草のひとつ。韓国で…

ホソハリカメムシ

朝の水田。 8月に入ると稲が出穂し始めた。 6時、お爺さんが見回りに来る。 立ち止まっては両手で穂を挟んでいる。 「何ですか?」 「カメムシや」 「へー」 「ほら」 手のひらを広げて見せてもらった。 「へーっ、こいつですか!」 「そうや、きりがないけ…

訃報を聞いてからもう2週間も経つというのに、私は何もやる気が起こらず、萎んだ風船のように毎日を過ごしている。私には「親友」と呼べる友はいない。Mさんも僅かにいる友人という存在だけだったのに。どうしてこんなにやる気が起こらないんだろう。溜め息…

悲しい知らせ

友人が亡くなった。Mさんは私の数少ない友人のひとりだった。いまの私の仕事へのきっかけつくりもしてくれた。Mさんからのアドバイスがなければ、この仕事をしていなかったかもしれない。 今年も戸隠へ行った仲間のひとり。新緑の中、鳥を探すMさんの後姿が…

おめでとう!なでしこジャパン

あなたは今朝、何時に起きましたか? 私は3時30分に起きた。かみさんも起きてきた。 延長前半、ワンバックのゴールで1-2。とうとう力尽きたか?と思われたが、なぜか私には負ける気がしなかった。そして…、延長後半12分、澤のゴールで追いついた日本がPK戦を…

震災支援Tシャツ入荷!

きょう、入荷しました。震災支援Tシャツ。炎天下わざわざ配達して頂いたmodokiさん、ありがとうございました。 タグにはmodokiさんのメッセージが。 早速試着。どう?似合ってます? 近々お手元にお届けさせて頂きます。ご支援、ご協力ありがとうございまし…

小さなトンボ

今朝、3時に起きた。食事もせずに出発。「日の出に間に合うだろうか…」夜の3桁国道を走る。ライトはハイビームのままだ。 夜明け前のハッチョウトンボを見たかった。露に濡れた翅が見たかった。目的はただそれだけ。ただそれだけのために早起きした。 夜明け…

MERRELL(メレル)の靴

靴(トレッキングシューズ)を新調した。 MERRELL(メレル)の「カメレオン3 ベンチレーター ミッド ゴアテックス」という靴。 今まで履いていたのはメレルの「カメレオンラップ ミッド ゴアテックス」というやつ。上が今までの古靴、下が新靴。 靴底がへたっ…

近くの公園で

久しぶりに近所の公園を覗いてきた。蒸し暑いせいなのか、人影はまばら。 アオサギも暑そう。 島の大木は伐られ、下草が繁茂している。 これが以前の風景。 先日届いた会報に「この場所のカワウの営巣に関し、市民からなんとかならないかと数件苦情が寄せら…

7月のカレンダー

きょうから7月。アークのカレンダーをめくると、雨ちゃんが写っていた。木漏れ日の散歩道でしゃがんで犬と向き合っている。「いい写真だな」 雨ちゃんは私のもと同僚。アークのスタッフになってもう何年になるだろう。あの頃から「この子はなんかするだろう…

震災支援Tシャツ

私の友人であるmodokiさんがTシャツをデザインした。名付けて「東北震災支援Tシャツ」1枚2,000円!収益を東北への義援金に回すという。主旨や経緯は彼のブログ「もどき親父の野鳥観察ひとり言」http://kensaki77.spaces.live.com/ を。彼の熱意が伝わってく…

青い鳥

雨がしとしと降る日、オオルリに会いました。 はじめはメスが出て鳴いていました。「ピールリーピピ」これがメスのさえずり? オスのさえずりよりもちょっと違う。尻すぼみで下手くそのように聞こえる。 メスもさえずるんだ。 このあとオスが出ました。「ピ…

サンショウクイ

小高い山のてっぺんの枯れ木にサンショウクイが止まりました。「ヒーリリッ、ヒーリリッ」と鳴いています。黒と白のスマートな鳥。ハクセキレイに似ている?山椒を食べてヒーリリッ。名前は鳴き声から付きました。 「おっ、近いから撮っておこうか」「ん?き…

アマサギ

我が家から30分。山道を抜けると田園風景が広がります。気持ちの良い風景。私の好きな場所です。 広い田んぼを一巡するとアマサギがいました。目も目先も充血していて、婚姻色。 脛節や跗蹠も赤みを帯びるらしいが、よく分からない。泥で汚れているせいか。 …

「羽ぬけ」ノジコのなぞ

先日、戸隠の画像を整理していて不思議なことに気がついた。写っているノジコを見てみると右脇腹に体毛がない個体が見つかった。過去の保存画像もさかのぼって見てみると、同じような「羽ぬけノジコ」が2007年、2008年、2010年の画像からも見つかった。 私は…

スターマーク