2019-01-01から1年間の記事一覧
今朝の新聞社説から。 『観覧席にいるあなたへ 令和元年の祭りばやしが鳴り響いた2019年。それにしても見物人が多すぎはしないか? 観覧席で飼いならされるな。 許可なく生存し、嫌われ、迫害されてもなお文明を食い破る可能性を秘めているネズミは君の究極…
「ことし最後のりんごジャム送ります。味はどうだか…。柿は食べ過ぎると胃を悪くするので、ちょっと足りない目に食べてください。来年もよろしくお願いします。」 Nさんから荷物が届いた。 中には熟れた柿と手作りりんごジャム。 翌朝、早速「いちづパン」に…
雨上がりのきょう、屋根に登った。 下から見て、雨どいが外れているのが以前から気になっていたのだ。 梯子を使って初めて屋根に登る。 ちょっと怖い。 やっぱり。継手部分が外れている。 症状を見て考察。これなら市販の継手を使って素人でも直せるはずだ。…
きょうは昼から雨の予報。 降る前にカーポートの屋根を掃除しました。 中性洗剤をちょっとつけて。 ちょっとはきれいになったかな?あんまり変わらん。
きのう20日はがんサロンの「おしゃべり会」の日。 昼食を済ませ、早めに到着。 静か。なんか変。 本を立ち読みしていると、メディカルソーシャルワーカー(MSW)の I さんが通りかかった。 「きょうは中止なんです」 「えーっ、知らんでー」 「5階で講演会に替…
ラーメンが好きだ。 一杯のラーメン。人それぞれに好みが違う。コテコテ系、あっさり系。どれが一番なんて順位はつけられない? 久々に「塩元帥」へ。 我が家から車で30分はかかる。平日の12時前に着いた。 店内では製麺作業が見られた。ここは自家製麺。 オ…
きのう、爺さんと婆さんはイチゴを摘みに出かけました。 この時期恒例のフユイチゴ摘みです。 なんと4年ぶりです。 秘密の場所を歩きます。平坦です。鳥がいません。 対岸の山並み。 幼木の植林下にありました。 早速摘みますが、油断するとポロポロ落ちてし…
きょうは暖かかったので、下見に行ってきました。 新年恒例の探鳥会の現地下見。 途中にある竹藪の整備。邪魔な竹を屈んで伐採します。 急に立ち上がると立ち眩み。「あかん、ゆっくり立とう」 なんとか通行可能になりました。 ツグミがイバラの実を啄んでい…
きょうは通院日。 採血結果です。 点滴できました。 てっきり輸血入院のつもりで行ったのですが、パニック値は無し。主治医の判断で点滴治療になりました。11月は輸血せずに過ぎました。 最近は副作用の便秘も改善しました。国産のキクラゲの効果でしょうか…
「もうそろそろかな?」 探鳥コースに点在するエノキを見に行ってきました。 11年前の12月3日。ここで幹を降りる幼虫を見たことがあるのです。 運が良ければ再会できるかもしれないと。 1本1本丁寧に探します。 葉がまだ黄葉していない木も。 結果は会えま…
きょうはこじろうの命日です。 もう1年経ちました。 かみさんは遺影に花を絶やさず、きょうは大好きだったお芋さんを丸ごと供えました。 あの日、先生が言った言葉が忘れられません。 「ボクはこれだけ頑張ったんだから、今度はお父さんが頑張ってねって言っ…
きょうの昼下がり。 雨が上がった我が家の前の道路にサワガニが歩いていた。 「なんや、おまえ!」 「こんなとこで何してんの?ロードキルで轢かれてしまうで!」 何処から来たのだろうか?安威川の支流へは直線でも100mは離れている。 どこかの子どもが飼…
晩秋の谷内田。野良仕事の煙がたなびいている。 ツリガネニンジン。 ワレモコウ。 まだベニシジミがいた。 モンキチョウも。 モンシロチョウも。 モンシロチョウは蛹、ベニシジミ、モンキチョウは幼虫で越冬するというのに。 休耕田。手を入れなくなってどれ…
そんな季節になりました。 今年は、地元茨木産の柚子。 「見山の郷」で買いました。一袋で500gくらい。 作り方は自己流。去年の記事を参照。全部でこれだけできました。 手製のシールを貼って。 早速「いちづ食パン」にぬって、いただきます。
「秋さんぽ」で収穫した蔓を編みました。 編み方は自己流。 バケツに張った水に一日浸けて柔らかくして、 奇数本の軸に絡めて編んでゆきます。 おおまかのかたちは洗面器で成型。 端っこの蔓を差し込んで、仕上げ。こんなもんか。 よく見たら、アケビだけじ…
マイ ムービー 今週18日は通院日でした。 採血と先週のCT撮影の診察がありました。 先ずは採血結果から。「腫瘍マーカー」が右肩上がりです。点滴になりました。 血圧手帳は下記の通り。 CT画像は6月と9月との比較。どこに何があるか、素人にはさっぱりわか…
きょうもいい天気。爺さん、婆さんは〇〇刈りへ。 秋の谷内田。 リンドウが咲いていました。 これは?ニラの花?ピンクもある? 秋に咲いているからギョウジャニンニクではないとみたが…。さて? ナツハゼの実。 子供の頃はこんなのばかり食べていたけれど。…
きょうは第二日曜。久しぶりに「枚方五六市」に行ってきました。 軒下に菊の鉢が目立ちます。 先ずはお馴染みの「お菓子ふぃーるど」さんへ。 美味しそうなタルトが並んでいます。 次は砥部焼の出張販売店「Yu:Ku」さんへ。うどん鉢が2個ありました! 次は「…
8月4日に1頭が羽化して以来、10月に入ってホトトギスの花が咲き出しました。 傍にはルリタテハの幼虫が数匹。こんなの初めてです。花は大丈夫なのかな? 塀を隔てたお隣さんのプランターのホトトギスにも2匹の幼虫発見! 10/25、お隣さんから「蛹になりまし…
きょうは通院日。 採血の結果、点滴可能となりました。 先週の輸血が効いたのでしょう、赤血球、ヘモグリビン、ヘマトクリット値が上がり、改善されています。クレアチニン、尿素窒素、カリウム値の減少は「ケイキサレート」剤の処方が効いたのでしょう。こ…
きょうは夫婦で生け花に挑戦してきました。 我が家のお隣は華道家元池坊教授、峠紀旭先生の家屋。 先生からのお誘いで行ってきました。 名付けて「里山講座 秋の山野草をいける」 立命館大学大阪いばらきキャンパス内の里山エリアに咲いている山野草を使って…
きょうは輸血しました。 400㏄を2袋。 献血してくださった見知らぬ方々に感謝。 14時ごろから18時前まで。最後は生理食塩液。 拒否反応はなく、異常なしです。 掌が幾分赤みを帯びたような、気がします。 院内の夕食メニュー。 条件反射のように食欲がなくな…
先週、突然喉が痛くなった。 風邪の引き始めと判断し、市販の咳止め液を飲んだ。 喉の熱は37.7℃まで上がったが、2、3日で痛みは治まった。 今は少し鼻水が出る程度。 きょうは窓ガラスを拭いて、障子のゴミを取る。 台所の収納棚を修理する。 屈んで急に立ち…
「ニィーニィー」 朝食を食べているとヤマガラの声。 今年もちゃんとやってきました。 斜め向かいのTさん宅にエゴノキが植わってある。 今秋もたわわに実をつけています。 ヤマガラはエゴの実が大好き。ちゃんと食べ頃を見計らってやってきます。 外皮を剥き…
渡り観察時に見かけた風景です。 エゾビタキ(左)とサメビタキ(右)のツーショット。 旅の途中で出会ったのでしょうか? どちらもヒタキの仲間。どちらも英名にFlycatcherが付き、枝先に止まり、そこから飛び立って空中を飛ぶ昆虫類を嘴でとらえ、再び同じ枝に…
きょうは診察日。 採血結果です。 主治医の判断で輸血・点滴などの治療は来週に延期になりました。来週の血液検査結果で判断されます。 気になるのは「腫瘍マーカー」値。CEA、DUPAN-2、CA19-9の3種とも上昇しています。まだ基準値内ですが。 血圧手帳は以下…
10月に入った。 Yさんから戴いた「東君平」カレンダーもあと3枚。 すい臓がんが見つかって丸2年。来月で3年目に突入する。 短かったようで、長かったようで、短かったようで。 この2年、どう受け止めていいか分からず、必死でもがいてきた。もがいてもどうし…
きのう26日は地元の展望台へ。 今季初の展望台。標高510m。出来上がって17年も経てば、周りの樹木が伸び、見下ろし視界は狭くなる。渡る数は期待できないが、見れれば近い気がする。 ノスリが低い。 ハチクマ雌成鳥。よく見ると両翼初列のP6が抜け落ちている…
9月24日は通院日。 採血の結果、点滴できました。 約1か月ぶり。 「FOLFIRINOX療法」になってから9回目になります。 ポンプは今朝、外せました。 点滴後の発熱やむくみもなく、しいて言えば便秘気味。 快調です。
出会った小鳥たちを紹介します。 エゾビタキ。 ノビタキ。 ホシガラス。 餌台にやってきたゴジュウカラ。 チョウは3種。アサギマダラ。 ヒメアカタテハ。暖地では成虫越冬するとか。 そしてクジャクチョウ。いいですね。 予期せぬ出会い、第一弾は2日目。 同…