かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

植物

山の庭・西の丘。

先日、「山の庭・西の丘」を訪ねて見ました。 その日はランチがあり、食欲不振の私がキャンセルした日。せめてお庭でも拝見と訪れたのです。 朝早いのに、Mさんは対応されてくださいました。 花菖蒲の説明を受ける私たち。 イベリスウンベラータという花にス…

ササユリとサシバ。

雨ちゃんが車を出してくれて、宝池寺に向かいます。 境内に、1輪だけササユリが咲いていました。シカの食害から逃れた1輪です。 美しい。野生のユリの気高さ。 病気になって6年目。まさか今年も見れることができるなんて想像もしていませんでした。 尼住さん…

ユキノシタ

窓から小さな坪庭が見える。 先代の残り物なのか、ユキノシタが咲いている。 風に揺れながら。 花弁は5個。上3個は小さく立ち上がり,下2個は大きく垂れ下がる。上側3個の花弁の中央付近には,赤い斑点があり,基部には黄色の斑点がある。雄しべは10個が…

山の庭・西の丘

友人から「ランチ」の案内が届きました。 早速、日曜日に行って来ました。 スイセンが満開です。 コゲラらがやってきました。 私のふくろう時計は1等席に掛けて貰いました。 広い部屋に案内されました。 ビンテージのフランス製テーブルがお似合いです。 前…

26年目のシュンラン。

ことしも咲いてくれました。 もう26年も前になるんですね。 咲いてくれたことに感謝。 見れたことに感謝。 https://kakeyan60am.hatenablog.com/entry/2006/03/29/175359

セリバオウレン。

会いたくて。 ことしも訪れた。 どうして会いたくなるのだろう? 不思議で魅力的な花だ。 もっと近くにあればいいのだが、まだまだ地元を歩き足らないのかな? 渓流沿いに食痕があった。犠牲者は「ドバト」と思うのだけれど、犯人が分からない。 こんな山奥…

ツグミとふきのとう。

やっとツグミが身近にやってきました。 今季は渡来数が少ないのかな? 凛々しい。野武士のような面構え。 近所のお庭にあるクロガネモチがたわわに実をつけています。 目ざとくツグミがやってきます。やっと食べ頃を迎えたのでしょうか? ヒヨドリも。 別の…

リンドウの花園へ

久々の野山行きです。 足はまだびっこを引いていますが、少しなら歩けます。 紅葉が始まっていました。 水際の日当たりのいい所にヒメアカネ♂。大阪府の準絶滅危惧種です。 テングチョウ。成虫で越冬します。 ホシミスジ。幼虫で越冬。 池の対岸にオシドリが…

庭の生き物たち

霜月に入りました。 青空が広がっています。 痛風の足が痛くて、長距離は歩けません。いつまで続くやら。 キンモクセイが再び咲きました。 キンモクセイは二度咲きするの、知ってましたか? 1回目はたしか10月2日、小規模に咲きました。2回目は大規模です。 …

ルリタテハ、全頭飛び立ちました。

きょう、最後まで残っていた1頭が飛び立っていきました。 きのう午後、羽化シーンを撮影できました。 www.youtube.com 折りしもホトトギスの花が満開になりました。 ふり返ってみると、9月5日に産卵を確認、その後10頭の前蛹を確認し、うち8頭が無事に飛び立…

すすく育つルリタテハ。

きょう、9月28日確認すると、8頭以上居ました。 すっくすく育っているようです。 9/5卵発見から9/28には4齢幼虫になっている個体もいます。 幼虫は棘がいっぱいありますが、毒も痛くもありません。 蛹化まで約1週間?そこから羽化まで2週間?成蝶が見られる…

処暑と白露のあいだで。

ハチクマを見たくて、久々にザックを背負い歩きました。 見通しの効く所でザックを下ろし、イスに座り、出現を待ちます。 出現は相手任せ。退屈です。 日陰なし。カンカン照り。 コシアカツバメ。 枯木に止まり! 見間違いでした。 エノキの大木にヒヨドリ。…

ササユリ

2021.6.13更新 きょう、日曜日8時49分。再訪しました。 ササユリは失くなっていました。 短い茎と葉が2枚残っています。葉の欠けた痕が証拠です。 撮影日は金曜日。僅か2日で失くなりました。 犯人は誰? シカの食害?それともヒト害? 茎のちぎり痕で分かる…

田植えの頃

ハチクマが見たい。 私はまだ見ていません。 梅雨の合間を縫って出かけました。 邪魔にならないよう、道路脇に駐車して山並みを眺めます。 ちょうど田植えの頃で、山からの水は上流から田植えが始まります。 サシバが斜面から上がってきて、波状飛翔していま…

ツマキチョウ

晴天が続いています。 だけど、悲しいかな私はまだサシバを見ていません。 どこにいるのでしょうか? ひと昔前なら「里山のタカ」としてもっと普通に見れたのに…。今やレッドリストの仲間入り。やっぱり休耕田が増えたせいでしょうか? ウワミズザクラが咲き…

嬉しいことの二つ三つ。

庭のシュンランが咲き出しました。 今年は15本も花が付いています。こんなに多いのは初めてです。 ネモフィラも花盛り。「種から咲いたんよ」とかみさんは自慢げです。 キュウリグサを見つけました。小さな小さな花。葉を揉むときゅうりの匂いがするとか。小…

ミモザ

お隣の家は華道家T先生邸。庭には色々な木々、草花が植えられています。 今、ミモザ(フサアカシア)が満開です。 目ざとくヒヨドリがやってきました。 ヒヨドリがミモザの花を食べるシーンは見たことありませんが、サクラの花を丸呑みするのは見たことあり…

セリバオウレン

まだ2月というのに、あの花を見たくなった。 隣町にあるその群落に、信号の少ない北回りで一人で出かけた。片道約25㎞。途中に砕石場があり、ダンプが行き来、砂埃まみれになりながら到着。 何の変哲もない、里山風景。どうしてここなんだろう? この場所を…

「春一番」をいただきました。

点滴をする前の日曜日。 陽気に誘われて谷内田へ向かいます。 畦にはオオイヌノフグリやカンサイタンポポが咲いています。 ナナホシテントウムシを見つけました。ナナホシテントウは夏眠はするけど、冬眠はしなかった?ナミテントウとは反対だったかな?背後…

宝池寺へ

きょうは宝池寺さん https://www.houtiji.com/ へ行って来ました。 地下水汲み上げのポンプが凍結で破損して、水が出ないとのことで、ペットボトル12本を持参しました。修理にはまだ時間がかかるとのこと。 きょうは寒さが緩んでいます。 子安地蔵には暖った…

初雪!

きょう、寒い朝。Mさんに会いに行った。 途中から日陰の道路は積雪。スタッドレスタイヤは処分していて、ノーマルタイヤ。 レンジを四駆に切り替えて徐行運転。なんとか到着。 お目当てのアシズリノジギクは見頃を過ぎていて、雪を被っていた。 リンドウもセ…

ルリタテハ物語

我が家の庭にあるホトトギス。 それを食草とするチョウ、ルリタテハ。ことしの物語です。 去年は7月9日にルリタテハの卵を見つけたのですが、ことしはなかなか見られませんでした。 半ば諦めていた9月19日、小さな幼虫を見つけました。2か月以上遅れでことし…

秋さんぽ

昨日は快晴。近所の谷内田に散歩に出かけました。 懐かしい風景です。 足元には秋の野草がいっぱい咲いています。まずは赤まんまことイヌタデ。 これはオオイヌタデで良かったかな? ツリガネニンジン。 ワレモコウ。 ミゾソバにヒラタアブの仲間が。 収穫を…

ジョウビタキ

10月20日。ジョウビタキ初認。 ジョウビタキは「マイカレンダー」を持っているのだろうか?毎年、10月の20日前後に決まってちゃんとやってくる。不思議だね。 庭のピラカンサが色づき始めました。まだジョウビタキは食べません。 秋明菊が咲き出しました。 …

8年ぶりのサギソウ 後編

帰路途中にあるもうひとつの湿地に立ち寄った。 湿地の規模はこちらのほうが何倍も大きい。 サギソウがたくさん咲いている。 風が吹き 鷺草の皆 飛ぶが如 髙濱 虚子 それにしても、どうしてこんな姿になったのだろう?どうして白なの? 「距」は3~4㎝の長さ…

8年ぶりのサギソウ 前編

久しぶりにサギソウを見たくなった。 「どこやったかなぁ…」 「確か、途中に釣り池があったっけ」 Sさんに案内されて見に行ったのは8年前。忘れかけたあの日の記憶を蘇えさせる。 「まだあるんやろか…」 Google Mapでルートを記憶する。 途中、通行止め。先…

ササユリには雨が似合う。

ササユリを見た。 Mさん https://yamaniwa11.exblog.jp/ に案内してもらい、Mさん邸の裏に自生しているのを見せていただいた。 私は3年ぶり。嬉しかった。 林の中で凛と咲く姿は気品があり、同じユリの仲間のテッポウユリやタカサゴユリ、カサブランカなどと…

山庭邸。

先日、お隣さんの先生の紹介で、地元のMさんの実家を訪問しました。 遅くなりましたが、Mさんの了解を得ましたので、ブログアップします。 広いお庭に緑と一面の花が咲いていました。 私には知らない花ばかりで、訊いたり、検索したりで調べましたが、間違っ…

ウシガエルでした。

昨晩は入眠剤を飲んだせいか、眠れました。点滴中では珍しいことです。 食事も通常通りです。副作用はこの後かな? てなわけで、午後から外出。 地元の独立峰竜王山。510m。 その麓にある「宝池寺」。 https://www.houtiji.com/ 「尼僧院ほのぼの日記」に竜…

林道散歩

ここは支流に沿って延びる林道。 初めての道を一人で歩く。 歩き出してすぐ、工事車両。重機が動いていた。 砂防ダム工事。GWでもきょうは土曜日。作業はあるのだ。 残念。きょうは期待できそうもない。 現場を過ぎると静かになった。 緩い登りを奥へ奥へ歩…

スターマーク