かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

2009-01-01から1年間の記事一覧

年忘れ!青春のフォーク・リフレイン!

今日は大晦日。朝から風が強く、寒い。ちぎれ雲が流れてゆく。ラジオを聞きながら窓を拭く。FM大阪「年忘れ!青春のフォーク・リフレイン!」DJは若宮テイ子さん!♪あの頃二人のアパートは裸電球まぶしくて貨物列車が通ると揺れた二人に似合いの部屋でしたか…

超個人的な今年の10大ニュース

ちまたの重大ニュースを尻目に私的な今年のニュースをまとめてみた。1.親父(96歳)が特養へ入所。利用料が格段に安くなった。2.私は還暦を迎え、アラカンからジャスカンに。みんなに祝福される。3.「かけすくらぶ」はセツブンソウ、はな天、戸隠、おにゅう…

ニホンジカ

きのう、シカ(ニホンジカ)に会った。造成地の谷間で3頭、何かを食べている。中央が雄、角がある。これは子供だろうかか?これは雌?お腹が大きいようにも見えるが、妊娠中なのか?全国でシカが増えているという。最近、ここ大阪府北部でも時々見かけるよう…

天然のクリスマスツリー

朝から雪が降っている。気温マイナス4℃。視界取れず。強風に雪が舞う。フリースにも雪が付いては解ける。これが雪の結晶!雪が止み、尾根を歩く。背中にザック、両手にも荷物。足元が雪で滑る。踏み外せば谷底へ。恐い!!!氷点下なのに汗をかく。風力6。高圧…

施し物

山間の小さな寺の庭に銀杏の大木と柿の木がある。秋の実りは自然からの施し物。熟れた柿の実は鳥たちにとってご馳走だ。目ざとくメジロがやってきた。ヤマガラも続く。コゲラも来た。コゲラも食べるんだ!鳥が食べない施し物は人様が食べる。銀杏を一袋買っ…

一番嫌いな月、12月

12月。私の一番嫌いな月。何かと物要り。何かとデフレ。何かと忙しない。何かと混雑、渋滞。何かと寒い。そして毎日のように喪中はがきが届く。逝った人と残った人とを区別するかのように。正月なんか来なけりゃいいのに。今朝は8時過ぎに目が覚めた。枕元に…

ニホンリス

一昨日、ニホンリスに会いました。マツの木の松葉から顔を出しこちらを伺っているようなしぐさ。枝上を歩き、何やら探しているようすです。腹面が白いので、タイワンリスではなく間違いなくニホンリスです。耳にはふさ毛が。もう冬毛なのでしょうか?四肢の…

きょうの紅葉

午前9時。高槻市。ここは名所でも何でもありません。ただの雑木の紅葉です。あまりの美しさに足を止めました。

4年目のXPが新品同様に!!

私のデスクトップパソコンはウインドウズのXP。買って4年目に入った。そのパソコンの調子が最近おかしくなった。症状は①電源を入れて立ち上がるまで異常に遅い。約3分かかる。しかも起動のサウンドが途切れる。②クリック後の反応が遅い。③メールやウェブチェ…

鳥の羽の正体は?

きのう、林道を歩いていると鳥の羽が散乱していました。小さいサイズで小鳥のようです。猛禽にやられたのでしょうか?ここは山林、犯人はハイタカ属(ツミ、ハイタカ)でしょうか。主要な部位を持ち帰って「羽 原寸大写真図鑑」(高田勝・叶内拓哉著/文一総…

おにゅう峠となめこ汁

きのうは「かけす倶楽部」(私設)の仲間とおにゅう峠へ行ってきた。おにゅう峠は滋賀と福井の県境にある峠で、昔の「鯖街道」の針畑越えの難所と言われた所。ブナの黄葉をあてにしたのだが、峠付近はすでに葉が落ちていた。ブナの殻斗を拾って「どんぐり祭…

アークへ

アーク(アニマルレフュージ関西 http://www.arkbark.net/j/index.htm )へ来年のカレンダーを買いに行った。雨ちゃんと再会。元気そうだった。ルフィと散歩する。ルフィは生後2ヶ月くらい(多分)の子犬。ちょっと怖がりらしく、抱いて橋を渡り、下に下ろす…

ウスタビガ

きょうはKOKOさん http://blogs.yahoo.co.jp/koko_sconeと一緒にムギマキを見に行きました。残念ながら空振りでしたが、そのかわり、帰り道でウスタビガを見ました。道の真ん中でブルブル震えていました。その時は何のガか判らず、帰宅して検索してウスタビ…

街に出かけたかけやん

かけやんは街が嫌い。何日ぶりだろう?電車に乗るのは。たしか、9月に雲台を買いに来て以来だ。田舎者のかけやんは街が嫌い。なぜなら、思った通りに歩けないから。なんと人の多いこと!しかも誰もマスクしていない!きょうの用件は友人の個展を見に行くこと…

どんぐり祭り 2009

昨日はどんぐり祭りがありました。どんより曇っていましたが、参加者は120人と賑わいました。園内のどんぐりを拾います。これは何と言うどんぐり?アーラ、カシカシカシだからアラカシ!これはフユイチゴ。ちょっと早かったかな?カマドウマの仲間のコノシタ…

ある日のチョウたち

秋のチョウは忙しない。行ったり来たりで落ち着かない。それは冬への準備のせいなのか。里山で出会ったチョウたちを紹介します。「あかまんま」に近づくモンシロチョウ。さなぎで越冬。渡りをするチョウ、アサギマダラ。タカより目立つ?越冬は南方で幼虫?…

どんぐり祭り

どんぐり祭りのチラシが届きました。今年も行います。今年は子供らによる宮澤賢治の詩の朗読が復活するそうです。私は「まる太くん」、「木っくん」担当です。遊びに来てください。

きょうのタカ 10/12ハイタカ

すっかりノスリモードの中、東進ハイタカがいました。ユーラシア大陸で繁殖した個体が朝鮮半島を経由して渡ってきたのでしょうか?日本で越冬する気でしょうか?「ハイちゃんスリムで角尾です」指が6本あったのでハイタカと判断しました。遊び心でシルエット…

きょうのタカ 10/10ハヤブサとツミ

きょうは視界が利き、遠方まで見渡せました。大阪湾。今話題のワールドトレーディングセンター(WTC)も。遥か友が島も。左は和歌山、右は淡路島。ハヤブサ成鳥を見ていたら、ツミがやってきて、さかんにアタック。なんと脚まで出して。「ツンちゃんチビだが…

きょうのタカ 10/9サシバ

きょうは北風がきつく寒かった。14時過ぎには時雨れてきた。帰り仕度をしていたら14:45突然ハチクマ3羽。続いてサシバ14羽。どこからきたんだろう?時雨が止んだら出てきた。時雨をどこでやり過ごしたんだろう?彼らは気象予報士。観天望気で行く先の天候を…

新米入荷!

我家のお米は「ミネアサヒ」愛知県産。目の前に広がる里山風景。春、現地で仕事をしていると、ひとりのお百姓さんが来られて、目の前の田んぼの手入れを始められた。「ここもミネアサヒですか?」「そうだよ、みーんなミネアサヒだよ」「美味しいんですか?…

きょうのタカ 10/4ハチクマ

13時台に頭上を通過したハチクマ♀成鳥。やはり両P6が伸長中です(尾羽も)。

秋景

棚田の稲刈りはもうすこし先。山の学校では運動会がありました。団地の道路にカマキリのロードキル。ハリガネムシも飛び出して…。わずか30分のあいだの画像3点です。

おつかれさまの国

昨日は一日雨。雨の中をひとり帰路につく。単独の雨中の運転は心細い。ラジオをつける。「大山崎14㌔渋滞」いつもの渋滞。つい舌打ちする。ノロノロ運転にイライラしているとカーラジオから聞いたような曲。♪一日に何度も繰り返す そのことばもしかしたら「…

きょうのタカ 9/27 オオタカ

きょうは日曜日とあって展望台はハイカーで賑わいました。「何をされてるんですか?」「タカの渡りを観察しています」「タカってそんなにいるんですか?」「…い、います」「あれがサシバ?とんびみたい」「……」タカ渡り観察なんてまだまだマイナーな趣味。別…

白樺峠 たか見の広場巡礼記 後編

3日目。きょうは帰る日。黄葉が始まった白樺林を登る。朝陽に映える乗鞍。7時45分広場着。泊りのハチクマがぽつりぽつりと出現。旋回上昇するハチクマ雄成鳥。薄いガスの中を渡るハチクマ雄成鳥。振り返るとNさんがカラマツに登っている!カメラを仕掛ける…

白樺峠 たか見の広場巡礼記 中編

1泊目の宿は「仙洛」夕食にきのこ鍋が出た。女将さんにきのこの種類を訊く。マツタケ、アミタケ、リコボウ(ハナイグチ)、ホウキタケ、ボウズタケ(ショウゲンジ)。美味かった。翌朝6時30分朝食、7時出発、8時現着。快晴16℃、北東の風4。今朝は奥の別ルー…

白樺峠 たか見の広場巡礼記 前編

とうとうやって来た!長野県松本市奈川にある白樺峠の「たか見の広場」に行ってきた。白樺峠はタカ渡り観察の一大ポイント。「たか見の広場」はその脇にある。タカ渡りファンの一人である私にとってここは聖地で、巡礼地、修験場でもある、という心構えでや…

きょうのタカ 9/17 ハチクマ

結局、きょうも夫婦で。早起きして8:15現着開始。おかげで260羽程確認しましたが、遠いやら、高いやらで不完全燃焼。かみさんは「報道関係」の仕事なので早めに撤収しました。(明日は休みます)はるか「梅田スカイビル」や「京セラドーム」をバックに渡りま…

きょうのタカ 9/16 ハチクマ

きょうは夫婦で観察しましたが、19羽とあまり飛びませんでした。疲れたので明日は止めようかな?ハチクマ幼鳥(ことし巣立った個体)と思われます。根拠は①ろう膜が黄色い。②眉班がある。③指(6本)が黒い。単独で渡ってゆきました。

スターマーク