かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

シロテンハナムグリ

むかごを摘みに出かけたら、 キイチゴの枝にこんなのがしがみついていました。 たぶん、シロテンハナムグリ。 よく似たシラホシハナムグリかもしれませんが、この時期の出現と頭部の前縁がくぼんでいるので判断しました。上翅の白班模様での区別は私には難し…

今年もチョウセンカマキリが。

我が団地の狭い前庭に今年もコスモスが咲きました。数年前にかみさんが種を撒いて、その後毎年しぜんに芽が出て花をつけてくれます。 昨日のような暖かい日は虫たちが訪れます。これはセイヨウミツバチでしょうか。 そして今年もチョウセンカマキリが居着い…

お袋の玉子焼き

あの時何でもない事が歳月を経てふっと気づく事がある。それは、もの憂う秋の風のいたずらなのか…。 ローソンの「だし巻き玉子弁当」(360円)を食べていた。 だし巻き玉子を頬張りながら突然、昔お袋の作った玉子焼きを思い出していた。お袋のは砂糖入りの…

今夜の月

今夜の月。こじろうと散歩していて見上げるときれいな月。月齢16.5、 立待月という。暑くもなく、寒くもなく、傍らで鳴くのはツヅレサセコオロギか。 そういえばこんな歌があったっけ。「月の石」槇原敬之。http://j-lyric.net/artist/a0005ff/l00f384.html …

きょうの1枚 カケス

カケスの移動が目立つようになりました。 どうして「かけす・くらぶ」なのか?それはカケスが好きだから。身近な鳥でも都市公園にはいないから。そして何よりも雨覆いの黒、青、白の配色が美しいから。時々、鳴き真似でだまされるけど(笑)「かけやん」はカ…

きょうの1枚 ハイタカ

『継続は力なり』という言葉がある。あまり好きな言葉ではない。だらだらと慢性的に続けても何も向上しないとも思うのだが。しかし、たしかに続けていると「良い事」がおきる。 いつもの展望台(北緯34度53分53.4秒 東経135度32分57.3秒)。快晴。伏線はあっ…

きょうの1枚 アトリの群れ

きょうは中腹(北緯34度53分34秒 東経135度32分52.9秒)で観察。10時22分、ノスリを見ているとその先にこれ。ハンティング!?まさか、ノスリはそのうが膨らんでいたし。今季初認。さて、ことしは当たり年かな?25/14℃。風が冷たい日でした。

きょうの1枚 ヤマガラ

山の中腹にあるエゴの木。ヤマガラが往ったり来たり。エゴの木とヤマガラ。いつものシナリオ。 正面顔が面白い。 エゴサポニンという有毒物質は果皮に含まれるので種子を食べるヤマガラには大丈夫。 この子は枝では「調理」せずにどこかへ運んでいる。安全な…

きょうの1枚 ハチクマ

久しぶりのハチクマ。幼鳥。こんなに高い!でも私にとって今季見納めかもしれません。がんばれよ。 ツミの声、東進ハイタカ、居つきのハヤブサ、オオタカ。蒸し暑い日でした。

トトロの表札

近々開かれる工作教室の見本用にこんなのを作ってみました。トトロの表札。 大トトロはクヌギのどんぐり。耳はブナの実の殻斗。中トトロはアカガシのどんぐり。耳はメロンの種。表札はネジキ。紐はアケビの蔓。そして竹は孟宗竹。隣の市のTさんの竹林でまる…

きょうの1枚 渡らないサシバ??

12時、焼きソバを頬張っていると、こんなのが上空を通過した。それも東向きに。やばい、遅い!撮れた画像は後ろ追い。ろくなものじゃない。いったい何なのか?その場で再生しても判らず、パソコンで拡大再生。 結局、「サシバ」と判断したが果たして正体は?…

きょうの1枚 コシアカツバメ

きょうは一時雨が降り、くもりのち晴れ。風が強い一日でした。 今日の1枚。(実際は2枚ですが)。コシアカツバメの日でした。 少量のツバメも混ざり、ひと目200羽近くが乱舞していました。どうしてきょうなのか?どうしてこんな日なのか?餌のせい?それとも…

きょうの1枚 ハヤブサ

これって幼鳥?だとしたら…。やっぱり北に巣があるのかも?

我家のお米は…

ここは隣の市、高槻市の北部、原盆地。稲刈り間近の田んぼ。 黄金色の美しい風景が広がっている。 我家のお米はここで収穫されたもの。 Mさん家で収穫された「ヒノヒカリ」を分けてもらっている。Mさんはサラリーマン時代のもと同僚。水は芥川からの用水。芥…

スターマーク