かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アトリと一緒に昼食なんて

ハンノキの木の下でまちぶせです。 「キョキョ、キョキョ」やってきたのはアトリ。 これは♀かな? これは♂ 糞を避けながらの昼食。アトリを見ながら一緒に昼食なんて。至福の時間になりました。

アオゲラとコシアブラ

この寒さで北摂の山々も積雪です。ウメモドキの実に雪が積もって美しいコントラストになりました。 僅かに残るコシアブラの実にキツツキがやってきました。何でしょう? アオゲラの♂です。頭頂の赤が美しいキツツキ、言わば「丹頂鳥」かな?器用に枝先につか…

ひやあつ

きょうのお昼はうどん。はなまるのかけうどん。中210円。かけといっても、そのまんまのうどん玉に熱いだしをかけただけの「ひやあつ」トッピングもねぎだけ。 ここのだし、いりことさば節と昆布。かつおは使っていない。薄く澄んだだし。このだしが飲みたく…

ベニマシコ

「フィッホッ、フィッホッ」どこかでベニマシコが鳴いている。しばらく待っているとブッシュから出てきた。♂成鳥の冬羽。この木がハンノキなのかヒメヤシャブシなのか私には判らない。葉っぱが付いていれば判りそうなのだが。 こちらはヤブムラサキだろうか…

銀の蝶

雑木林を歩いていると何やら白いものが落ちています。 屈んで見てみると、蝶でした。ウラギンシジミ。翅の裏が銀色の蝶。 年間で1~2回発生し、第2化のものがそのまま成虫で越冬し、翌年の春に活動を始め、産卵し、世代交代を繰り返します。幼虫の食草はマメ…

ツグミとマミチャジナイ

今季はどこも小鳥が少ない。 ツグミだって少ないというのに、なぜかこの山には群がっている。 どうしてか。餌があるから。ツグミが黒い実に群がって啄ばんでいる。何の実だろう? 「キョロイン チー」変なぐぜりが聞こえてきた。?ん?なに?シロハラ?それ…

琵琶湖のノスリ

葦原でチュウヒの出現を待ちます。 やってきたのはノスリ。「なんや、ノスリか」とは言いません。 そのうが膨らんでいます。何を食べたのでしょうか? ノスリは雌雄ほぼ同色。年齢は虹彩と腹の班の違いで区別できるそうですが、果たしてこれは?虹彩は暗色。…

琵琶湖のタゲリ

Mother Lake 琵琶湖。琵琶湖は雄大です。比良山系をバックにタゲリの群れが飛んでいます。琵琶湖は好いなぁ…。 目下私のデスクトップ画像です。

雪!

今朝は茨木市でも雪が積もりました。山間部に入るとこんなに積もっていました。 鳥影も少なく、絵にはなりませんでした。 帰りは「太郎」のきつねうどんで暖まりました。明日は小寒。寒の入りです。

かま玉うどん

あー、うどんが食いたい! しかし、「太郎」はきょうまで休み。しかたなく、「はなまる」茨木宮島店へ。向かいの「丸亀製麺」は素通りだ。 13時を過ぎていたせいか、店内はがらーん。これでなくっちゃ。「かま玉」の中サイズ。399円!これでなくっちゃ。 じ…

ただいま製作中

暮れから正月にかけてTVはつまらない番組ばかり。見ていると頭が「バカ」になりそう。こんな意味の無い番組なんかいっそ止めて「放映休止」にすればいいのに。これで経済が回っているのだろうか?「節電」が呆れる。 だからでもないが、暇つぶしに「木彫り」…

迎春

スターマーク