かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

タカ渡り観察会

きょうは恒例のタカ渡り観察会。立派な横断幕も出来上がりました。らー子さんありがとう。懐かしい顔ぶれが揃い、日頃の疎遠を嘆く。挨拶もそこそこに観察に集中する。実物大のサシバもお披露目。それなりに役に立ちました。強風で羽を痛めてしまいましたが…

きょうのハチクマ

今日は我家から6km北の竜王山展望台で観察(9:00~16:00)。結果はサシバ55、ハチクマ9、オオタカ2、計66羽。特筆は15時~16時のあいだに37羽。頭上高空を流れる。ここは立派な展望台。眼下に大阪平野が広がる。標高510m、低いハチクマを期待するが、結構高…

讃岐うどんをはしごする!その3(後編)

香川は遠い。しかも高い。車で3時間、橋の通行料も高い。車に2人だけなら割高になる。誰か同行できる人はいないか?Mさん夫妻は鳥見仲間。以前の職場が四国だったことがうっすら記憶にあり、打診してみた。返事は快諾。すんなり同行と相成った。翌日の朝食は…

讃岐うどんをはしごする!その3(前編)

恒例の第3弾。今回はMさん夫妻を誘っての4人連れツアー。地元の讃岐うどんを巡り、しかも探鳥もするというハードで贅沢な企画。昨日帰宅した。先ずは「宮武うどん」「宮武ファミリー」の首領(どん)は県下では知らない人はもぐりという超有名店。行列を覚悟…

今日のサシバ

今日はベランダから観察。結果から。サシバ68、ハチクマ9、ノスリ1、チョウゲンボウ1、計79羽。(8:40~15:40 途中1:15中断あり)圧巻だったのは13時から15時までに66羽で、画像のような見上げ角度(ベランダから北西、高空)でタカ柱が発生。画像のサシバ…

きょうのサシバ

今日も昨日と同じ竜王山麓で観察(9:30~15:00)。快晴。北風。絶好のコンディションだが渡らない。11時台にサシバ2羽。南山麓をかすめて渡る。画像を見て幼鳥だと分かる。あとは鳴かず飛ばずでサシバ4、ハチクマ1、チョウゲンボウ1、計6羽。他に渡らない…

きょうのハチクマ

きょうはベランダじゃなく、我が家から北へ4.9km離れた竜王山麓で観察。9時30分開始。北風が強い。なかなか出ない。10時台突然ハチクマ(成鳥♂)が頭上をかすめる。両翼P5が伸長中。尾羽右最外側も?中間型のようだ。近かったのはこれだけで、その後も中だる…

今年も我が家でタカ渡り観察

我が家は団地の北の端の最上階。ベランダからは阿武山と竜王山が一望できる。ここがタカの渡りのコースだとは以前から知っていた。去年、試しにベランダから見えるかやってみた。なんと、見えるのだ。小さいけれど。きょう、狭いベランダに三脚をセットし、…

実物大のサシバ

きのう、サシバを描き上げた。実物大(全長47cm、翼開長110cm)の成鳥のつもり。あとは切り抜いて裏を段ボールで補強して。サシバがこんな大きさで飛んでいるのだと、来る20日の例会時に子供らに説明する。そのためだけに描いた。去年作ったハチクマと一緒に…

ごく普通のシギ・チドリ

近場のポイントのシギ・チドリを見て回る。「もどきおじさん」http://spaces.msn.com/members/kensaki77/に教えてもらい、「レディーファースト」荒野へも。見たのはごく普通の種ばかり。シロチドリトウネンソリハシシギアオアシシギソリハシシギの群れ都会…

むかし取った杵柄

きょう、良い事があった。というより得をしたことがあった。私はICレコーダ(ボイスレコーダ)を持っている。壊れた物も含めて数台。しかも同じ機種。仕事上、どうしてもこの古びた機種が便利なのだ。きょう、故障して使えなくなった機種を再点検してみた。…

キセキレイ

「黄色い鳥」はいろいろいるけれど、その代表といえば、キビタキそしてキセキレイ。と思いませんか?(いろいろ異論はありますが…)その黄色。「どうして黄色なのか!」と思うくらいに美しい。と思いませんか?鳥には雌雄で体色が異なる種と同じ種がいる。オ…

スターマーク