かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

ササユリ

2021.6.13更新

きょう、日曜日8時49分。再訪しました。

ササユリは失くなっていました。

短い茎と葉が2枚残っています。葉の欠けた痕が証拠です。

撮影日は金曜日。僅か2日で失くなりました。

犯人は誰?

シカの食害?それともヒト害?

茎のちぎり痕で分かるでしょうか?

f:id:kakeyan60am:20210613114404j:plain

f:id:kakeyan60am:20210613114512j:plain

6/11金曜日の画像

もしシカだとしたら、ちぎってから食べるとは考えられないので、花と葉を食べたあと、茎を食べた?花びらのかけらも葉のかけらも一切残さずに。それほど美味しい?

もしヒトだとしたら、ササユリのあまりの美しさに気が狂い、茎を折り、持ち去って…。

今頃どこかの家の花瓶の中で短いいのちを嘆いている?

ササユリは決してヒトのために咲いているのではありません。生き物や風に受粉してもらい、果実を作り、種を飛ばし、次のいのちへつなぐためにあるのです。花が枯れてもいのちは続くのです。花屋の「カサブランカ」とは違うのです。

受粉しためしべの子房が発達し、蒴果(さくか)と呼ばれる形になり、熟し、乾燥し、種が飛び散り、土の中で7年。やっと発芽です。

たかがササユリ1本ですが、残念で、悲しい結果になってしまいました。

・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ことしも見ることができました。

感謝です。

f:id:kakeyan60am:20210612102929j:plain

 

境内の下草が刈られ、風通しが良くなりました。

去年、ここに数株のササユリが咲いていました。ことしは見る影もありません。

ササユリの葉はササの葉にそっくりで、花のない時期に見分けるにはその違いを知らないと分かりません。

刈る人にそんな知識があったのかなかったのか、あっても無視して刈ったのか?

分かりませんが、ことしは残念な結果になってしまいました。

もちろん、「残念」と思う人がどれだけいるか、ということですが。

 

これは私にも言えること。

毎日同じ時間を暮らす身近な生き物たちの「生き方」を少しでも分かり合えたなら、きっと幸せな時間を過ごせるかなと思います。

 

そこにあなたがいる理由。それは偶然でもあり、必然でもあると思うのです。

f:id:kakeyan60am:20210612103015j:plain

 

スターマーク