2019-01-01から1年間の記事一覧
3年ぶりに実現しました。 タカ渡りのメッカ、「たか見の広場」行き。 これも友人Tさん夫妻の尽力のお陰です。 出発は早朝5:30。昼前に白樺峠に到着。茨木からは6時間かかるのです。重いザックを担いで登ります。心配だった登りも休み休みなんとか登り切りま…
サシバ6、ハチクマ13、ノスリ2、不明9、合計30羽でした。 北東からの風が終日強く、15:30まで粘りましたが、伸びませんでした。 強風で飛びにくかったのでしょうか? 8:54のノスリ。 8:56のサシバ。 11:13胸の模様からアキアカネでしょうか。きょう…
今日も観察です。 9:00~14:46まで。晴/曇り、北東の風、風力3~5、視界A。 サシバ11、ハチクマ5、不明タカ2、計18羽。 強風の中、コシアカツバメがたくさん飛んでいました。 サシバ幼鳥。 ハチクマ。幼鳥のように見えますが、換羽中なので雌成鳥でしょう。 …
きのう9月9日(月)は通院日。 血液検査の結果、赤血球が減っているので輸血入院となりました(1泊2日)。 簡易CT検査もしましたが、すい臓がん本体は変化なしで推移、腹膜内のがん細胞は小さすぎてCTには写りません。腫瘍マーカー値は3種類とも基準値内です…
今日も観察です。 きょうはTさん夫妻も同行、8つの目で探します。 南寄りの風、暑い! ウスバキトンボが群れています。 9時台に遠方、竜王山方向で5羽。遠い。タカ不明5、遠方はパス。 10時台に上空を滑翔中のサシバ幼鳥。今季初観察!坊主免れました。 13…
きのう、街に出て、映画を観た。 マルーン色の特急に乗り、降りたのは「十三」。 目指した映画館はすぐに見つかった。ここがかの有名な「第七藝術劇場」か。 9月1日付けの朝刊に記事が載っていて、興味を引かれた。「そのうちよりも今のうち」なのだ。 ドキ…
9月に入りました。 タカ渡りの季節です。 「地元で観察」をモットーにマップを見ていると、新しい公園を発見! トイレ、駐車場完備。遊具なし。 N34°51’30.35 E135°32'00.21 標高201m。 70段の階段をザック担いで登る。息が切れる。 「しんどい、体力ないな…
きのう、8月26日は通院日。 採血の結果、3週間ぶりに点滴できました。 外せるのは明日朝になります。 そして朗報が! サラリーマンの頃の後輩から「白樺峠連れてってあげる!」との連絡。 同じ市内に住む後輩夫婦と私たち夫婦の4人連れ。マイカーを出してく…
我が家の狭い庭に1本のコナラ。 3年前にどんぐりから発芽したもの。 今年7月28日、気が付くとオトシブミ。 近くに親がいた。 誰だろう? むかし、友人から頂いた「オトシブミハンドブック」(文一総合出版)で検索してみた。 ヒメクロオトシブミ。 出現期間…
ちょっと前の話。 6月18日、庭に放置してある植木鉢の土に穴が開いていました。 そして小さなハチが出入りして、土を運び出して穴を作っていました(その画像はありません)。 翌日見ると、中に葉っぱとハチのおなかが見えます。 すぐにハキリバチの仲間かな…
きのう、「世界報道写真展」を見てきました。 私が街へ出るのは何年ぶりのことでしょう。 街は嫌いですが、これだけは見ておきたかったのです。 世界報道写真展とは1955年にアムステルダムで世界報道写真財団が発足。翌年から始まったドキュメンタリー、報道…
今日は通院日です。 まずは採血。結果は。 白血球が増えていたので、点滴可能となりました。(先週は白血球が下がっていたので点滴スルーとなっていました。) すい臓がんステージⅣの私には手術はできず、私の知るところでは化学療法による点滴治療しか選択…
前回からの続き。 7/23、前回数えた幼虫は7頭から5頭に減っていました。 ホトトギスの葉っぱをもりもり食べて終齢幼虫になりました。 そして7/28、1頭が前蛹に。 急遽、ネットで覆いました。 初めて「ヒトの手」を加えたのです。 アシナガバチの襲来や寄生ダ…
我が家のお隣さんのブルーベリーが熟れてきた。 お隣さんはふだんは留守。 時々、植木の世話に来られる。 ブルーベリーは手入れも収穫もされず、そのまんま。 目ざとくイソヒヨドリがやってきた。 幼鳥のメスのようだ。 熟れている実を探す。 幼鳥のオスもや…
ある日の雨の日の午後。 鳥の調査をしている友人O君からラインが。 14:05「いま、セミがぼくの右足で羽化してます!」 なに? 送られてきた画像。(O君の了解を得て、アップしています) 14:16「ついに殻を抜け出しました!」 14:19「もう羽が伸びたようです」…
参議院選挙が終わりました。 投票日の夜は各TV局が競うように速報を流していました。 今は出口調査1%で当確がわかるとか。どんな仕組みになっているんだろう? どこのチャンネルを回しても同じ内容。うんざり。 中身の争点をどうして選挙期間中にできないん…
我が家の裏庭にあるホトトギスの株。 先住者が植えて放置したもの。 毎年、秋に花を咲かせてくれる。 7月9日、何気に見たら小さな幼虫。そばに孵化したであろう卵も。 「こっ、これは?!」「まさか!」 直感でルリタテハを想像していた。 初めて見る幼虫。…
きのう、7月8日は通院日。 まずは採血。その結果で点滴可能か、輸血になるかが主治医が判断します。 採血結果。時系列表示です。 判断材料は白血球数、赤血球数、ヘモグロビンなどですが、 赤血球は221pと「パニック値」。パニック値は基準値のLよりさらに低…
Yahoo!ブログから引っ越してきました。 よろしくお願いいたします。 コメントは表題を再クリックしないとできないみたいです。
始まりは去年の冬でした。狭い花壇のビオラの葉裏に小さな卵を見つけました。すぐにツマグロヒョウモンの卵と想像しました。ツマグロヒョウモンの食草はスミレ科。ビオラもそのひとつです。6月に入って幼虫が目立ってきました。観察していると、花まで食べて…
クラウドファンディング 「膵がん腹膜転移の患者さんに希望の光を。新しい治療法の挑戦へ」関西医科大学がインターネットで資金を募るクラウドファンゲィングで、すい臓がんの新しい治療法の臨床試験(治験)に必要な資金を集めています。10日に始めてわずか…
「すい臓がん」が見つかってから1年と7か月。 私の余命はあとどれくらいだろう? 「そのうちより今のうち」 いま、一番行きたいところは? もちろん、「トガクシ!」 先週、念願の戸隠高原へ行ってきました。 3年ぶり、やっと行けました。「こじろう、行っ…
一昨日の日曜日。爺さん婆さんは地元の山へ散策に出かけました。相変わらず爺さんは骨髄抑制、むくみ、食欲不振が続いていますが、来週からの戸隠行きに向けての予行演習です。三脚に望遠レンズを担いでの出で立ち。みどり、みどり、みどりの中を歩きます。…
気づいたのは今年の2/12。お隣との塀の上に置いてある「猫除けガード」に蛹がぶら下がっていた。ぜんぜん気が付かなかった。「どうしよう、このままにしておくか、それとも…」レスキューすることに。自作の「蛹ポケット」に移してやる。室内に入れておくと暖…
我家の狭い庭。1週間前の風のきつい日の午後。ウッドデッキに触覚の長い虫が止まっていました。初めて見る虫です。どうやらガの仲間のようです。でもこんな長い触覚のガは初めてです。触覚を触っても、息を吹きかけても飛び立ちません。とりあえず写真だけ撮…
きのう、3年ぶりの「はな天」ハイクをしました。快晴。フデリンドウを見て、現地到着。ニリンソウ。今回の食材。タラの芽、コゴミ、コシアブラ。みな地元産。さっそく揚げます。揚げたてをどうぞ。んー、おいしい!食後はコーヒータイム。気持ちいい!そのあ…
きょうの昼食です。「蒸し鶏と松の実のペペロンチーノ」お店のじゃありません。かみさんが作ってくれました。食欲のない私のために。私はペペロンチーノが大好き。お店に行ってもそれしか頼みません。出来立てを頬張ります。「うまい!」最高です。この味は…
ここ最近、「むくみ」がひどい。 起床時、足肢は普通なのだが、顔のまぶた、頬がぱんぱんに腫れあがる。 次第に下へ降りていき、就寝前には足肢がぱんぱんに。 指で押すと凹み、足の甲、すねなどが痛い。 腎臓の機能の低下が原因だそうで、クレアチニン値は3…
興味のない方はスルーしてください。(見苦しい肌をさらけ出しています) 先日の皮下埋め込みポート手術の後、抗がん剤が変わりました。 先週、採血の結果、赤血球、ヘモグロビンがパニック値でなかったので点滴できました。 病院でポートに針を刺して点滴開…
今年もシュンランが咲いた。しかも今年は花茎が10本も咲いた!こんなにたくさん咲いたのは初めてだ。今年は特別?思えばもう23年も前になる。2回の「引っ越し」を経験して未だに咲き続けている。 参考記事:https://blogs.yahoo.co.jp/kakeyan52/31446927.ht…