かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

風景

雨の海

一昨日の日曜日、かみさんと雨を覚悟で海に出かけた。河口に着くなり、降り出した。 ♪海は素敵だな 恋してるからさ♪頭の中をリガニーズの「海は恋してる」が流れる…。ふるーっ。 砂浜にユリカモメらが休んでいる。この中にズグロカモメがいる?まさか。 セグ…

シカの角

昨夜の雨は山間部では雪になっていたようだ。明日から3月。なごり雪かな? 鳥を探して山道を歩いていると何か落ちていた。 シカ(ニホンジカ)の角だった。先が折れている。かたちから右側の角だろうか。 シカの角は♂しか生えない。毎年春先に落ちて生え替わ…

奥琵琶湖へ

琵琶湖には虹がよく似合う。 ここ奥琵琶湖は日本海側気候のせいで、一日に1回は時雨れると、とあるカフェのママさんが仰っていた。だから時折射し込む陽が恋しい。 これも晩秋の奥琵琶湖の風景。気持ちの良い風景。 遠方にコハクチョウ、カワアイサ発見! ラ…

拝観料無料の紅葉

ここは大門寺。我家から10分で行ける紅葉ポイント。 ここからは対岸の阿武山が目の前に広がります。拝観料無料、公衆トイレなし。真っ赤に染まる紅葉がおもてなしです。 宝亀2年(771年)、桓武天皇の兄にあたる開成皇子がこの地に草堂を結んだと伝えられ、…

御堂筋を歩く

勤労感謝の日、久々に街へ出た。目的は二つ。写真展と讃岐うどんのはしご。(うどんは後日掲載予定) 電車に乗るのは何ヶ月振りだろう。私は街が嫌い。まっすぐ歩けないから。きょうは梅田から本町まで、御堂筋を歩いてみよう。 大阪は川の街。 大江橋で信号…

きょうの夕焼け

11月22日17時19分。我家から見た夕焼けです。明日は午後から雨が降るそうです。

山わらう

山が笑っています。 山のふところが大きいか、小さいかはあなたの気持ち次第で変わる、そう思いませんか? 何かにつけせせこましい心の私にはあまりに大きく見えて「おーい」と呼んでみたりしますが、返事はいつも「ぉーぃ」と返ってくるだけです。

マンサクの花

雨がしとしと降っています。 ツグミが止まっています。 いつもの場所のウグイスカグラ。まだつぼみでした。 仕事で訪れた奥三河。渓流沿いのマンサクが咲いていました。 春はそこまでやってきています。

たにしさんの干し柿

団地住まいの我家。南向きの窓辺に干し柿が吊るしてあります。 実はこれ、もらい物。ブログ仲間の「たにしさん」から分けてもらいました。http://blogs.yahoo.co.jp/yamadatanisi/62025817.htmlたにしさん家で採れた598個のうちの14個。冬日と寒風にあたって…

近くの田んぼで その2

畦を歩くと足元からバッタやイナゴが飛び跳ねます。ダイサギが何かを狙っています。おみごと!カエルのようです。スズメが群れています。どうやら天日干しのお米がお目当てのようです。ほんの小一時間の散歩でしたが、たくさんの生き物に出会いました。まだ…

近くの田んぼで その1

我家の近くには田園風景が広がっています。ぶらっと散歩に訪れました。稲刈りが終わったところでした。お婆さんが野良仕事。セイタカアワダチソウに絡まるヒルガオ?畦刈りから逃れたツリガネニンジン。休耕田にはサクラタデ?こんな所にもあったんだ。行き…

雨上がり

梅雨が明ける前の画像をひとつ。雨上がり。葉陰でしっぽの残ったカエルがひと休み。これはニホンアマガエルでした。コガネムシも休憩中。その横でゾウムシの仲間が肩を組んでいます(笑)分かりますか?ミズイロオナガシジミが雨宿り。一軒家のお婆さんが出…

雪だるまのひとり言

降ったり、止んだり。それはここでは雪のこと。流れる雲を見れば降るか、降らないか判る。それはここで暮らす者の当たり前の知恵。積もっては解け、解けては積もり。私が解ければ春になる。厳しい冬があるから春がこんなに待ち遠しい。

霰が降った日

雨の翌日は冬型の気圧配置になり、季節風が強まることぐらい判ってはいたが、天気予報は晴マーク。それを信じた私がうかつだった。朝は快晴だった。アトリとカワラヒワの混群が枝に止まったりしていた。山はみるみる暗くなり、強風が身体を揺らす。とうとう…

山の中のエビフライ?

じいさんはきょうも山へ行きました。きょうの目的は?エビフライを見つけること。エビフライ?山中で?山へ入るとアカマツの根元に何やら落ちています。近づくと…。エビフライ!そう、これがエビフライ。拾い集めるとこんなにあります。これはリスが松の実を…

天然のクリスマスツリー

朝から雪が降っている。気温マイナス4℃。視界取れず。強風に雪が舞う。フリースにも雪が付いては解ける。これが雪の結晶!雪が止み、尾根を歩く。背中にザック、両手にも荷物。足元が雪で滑る。踏み外せば谷底へ。恐い!!!氷点下なのに汗をかく。風力6。高圧…

きょうの紅葉

午前9時。高槻市。ここは名所でも何でもありません。ただの雑木の紅葉です。あまりの美しさに足を止めました。

秋景

棚田の稲刈りはもうすこし先。山の学校では運動会がありました。団地の道路にカマキリのロードキル。ハリガネムシも飛び出して…。わずか30分のあいだの画像3点です。

LOTUS IN THE DIRT

渋滞の高速を横目に私は水田をめぐる。きょうは快晴。北寄りの風が心地良い。タマシギが見え隠れ。アマサギの今日は集会日?アオサギも首を伸ばす。蓮の花が風に揺れる。槇原敬之の古い歌を思い出してしまった。「泥沼でもきれいに咲ける花があるなら君はど…

神戸市立森林植物園

きょうは森林植物園に行ってきました。標高約420㍍。風は少しだけ心地良い。アジサイは旬を過ぎていましたがまだまだ見ごろ。アサザは満開。スイレンも満開。花にやってきたのはセイヨウミツバチ?ネムの花も満開で、ホバリングするのはメジロ。モリアオガエ…

小入峠

梅雨の合間を縫って小入(おにゅう)峠へ行ってきた。標高820m。福井と滋賀の県境。遠くに比良山系。若狭湾の島も見える。マミジロ、ジュウイチの声。アオバトが飛ぶ。ブナ林は初夏の装い。ヤマボウシ満開。早やアキアカネが舞う。そういえば、アキアカネは…

畦がない!

私の住んでいる流域にダム建設が計画されている。すでに立ち退きも決まり、代替地には御殿のような立派な家が並んでいる。圃場整備も着々と進み、今年は水が入り、田んぼが復活した。画一化された田んぼ。よく見るとどこかが変?どこだかわかりますか?土の…

雨がやんだら…

傘をたたんで長靴履いて出かけよう!谷津田は深緑におおわれ青空も覗いてきた畦にはハルジオン白い花は難しい。カマツカか?アマガエルが喉を膨らませて鳴いている保護色をやっと探し当てた!ベニコメツキはコメツキムシのなかま触覚の形から♂?艶消しの紅色…

ウグイスカグラ

久しぶりに訪ねた雑木林でウグイスカグラ(スイカズラ科)の花が咲いていました。毎年今頃、桜の開花と合わせるように咲きますが、趣きは正反対。ひっそりと人知れず咲いています。突然の雨のしずくに花びらが濡れています。畦にはツクシ。大物のシマヘビも…

雪ホオジロ

昨日雪が降った。最高気温は0.5度。雨から雪に変わり、うっすら積もる。視界は取れず、どうしようもなし。積もった雪で雪だるまならぬ雪ホオジロを作る。くちばしは小枝。目は小石。どう?私はまだ本物のユキホオジロを見た事がない。「見たいなあ」と願望を…

笑顔の三日月と金星と木星と

スマイル。まるで笑っているような昨夜の月と金星と木星。きょうはちょっと位置関係がずれた。月齢は3~4。金星はマイナス4等級。木星はマイナス2等級。金星は木星の5倍の明るさという。ムーンとヴィーナスとジュピター。見ているのはカケヤーン。なんやそれ…

ブナの黄葉

きょうはちょっと早起きしてブナの黄葉を見てきた。我家から2時間。ここは滋賀と福井の県境、小入(おにゅう)峠。昔はここも「鯖の道」と言ったそうな。地道の林道を登りつめると標高870mのブナ林が広がる。峠付近は早や黄葉しており、まさにグッドタイミン…

九月の朝

夜明け前に やわらかい風が吹きだしてススキが朝陽にゆれだしてヤマトシジミも光りだしツユクサは指先を紫色に染めていて道端の石仏も照らし出す陽はいつもすべてのものにふりそそぐおーい元気かい 私はここにいるよ♪モズが枯木で鳴いている おいらは空を眺…

きょうの夕焼け

きょう、8月2日19時11分、我が家から見た夕焼けです。右手が阿武山、左奥が竜王山。あしたも暑くなりそうです。

梅雨明け??

今日も猛暑。だあれも何も言わないから敢えて私が言います!梅雨は明けています!かけやん気象台

スターマーク