かけす・くらぶ

身近な生き物たちの出会いと「すい臓がん」闘病記

テントウムシとクモ

先日の穏やかな快晴の日。
テントウムシが飛んできた。



陽にかざすと多数のテントウムシが飛んでいる。



越冬場所を探しているのだろうか?
双眼鏡にも止まる。ナミテントウ

クモも糸を出して止まっている。
クモは名は分からない。



陽にかざして目を凝らすと、クモの糸がゆっくりと流れている。



卵のうから離れた子グモは草や木の先端に上り、お尻を上げて糸を出す。
糸は上昇気流に乗って吹き上がり、クモのからだも吹き上がり、風に任せて飛んでゆく。
ちょうどタンポポの種子のように。なんかむかしの槇原敬之の歌にあったような。

いま、思い出した!
「such a lovely place」って曲の一節。

♪ぼくらはきっとたんぽぽのようで
いつか綿帽子になって
風に乗ることに覚悟を決めていた♪

これを「バルーニング」と言うそうな。
風任せ、気流任せの人生、じゃなくクモ生。

同じナミテントウでも大きさが違うのは幼虫時代の餌の量なのか?
しばらく「死んだふり」をしたあと私の指先から飛び去っていった。



暖かなこんな日は虫たちも秋の陽射しが名残惜しそうだ。
もうすぐ冬が来る。

スターマーク